ハローNZ Day11:買い物と人間力の高さ

省略

いつもと同じように起きて、いつものように散歩して

って感じだったら省略しようと思ったけど今日は散歩してません!

 

朝から泊まらせてもらっているお家の子達に朝ごはんを作りました。

作ったて言っていいのか不明ですが

 

今しているのはオーペアって言う

泊まらせてもらう代わりに家事をしてお小遣いを貰える仕事的なやつです。

結構ワーホリの人はしているみたいです。

 

私の場合は異例で、

今回先週泊まらせてもらった代わりに(その時はお手伝いさんがいた)

今週と来週は家事全般をすることでプラマイゼロな感じ(今週と来週はお手伝いさん帰国中)

晴れてNZでまさかの料理

皆さんも知っての通り私は料理が全くできません。

そう!全く。

なのにさせてもらっているこのありがたさ。

私のご飯のレベル「1」

 

そんなレベル「1」を一応美味しいと言ってくれるお家の僕たち

中学1年生と2年生。とお家のパパさん。

 

ありがたや。

食材不明すぎて

今日は食材何がいいやら、どこでどんなものを買ったらいいか不明すぎてたら

前回BBQで知り合った日本人女性の方が案内してくれることとなりました。

なんて親切なんでしょう。。

 

そしてマーケットへゴーします。

西洋風のはNZのマーケット

アジア系はアジア系のマーケットで買えるってことで連れて行ってくれました。

 

アジア系のマーケット

こんな感じで色々あります。

NZのマーケットには豚バラない。

私が作れる唯一の料理「生姜焼き」できないことに頭を抱えていました。

でもこのアジア系マーケットにはある。

パン粉も

魚も。

日本ぽい。

買い物終わりにお家でおしゃべり。

その方は現在NZで介護士をしているみたいで

NZの介護士事情をお聞きしました。

 

日本は結構激務なイメージですが

こっちでは、定時に上がれるし、それが働く側の権利とみんなが認識しているよう。

夜勤も昼間働けない人がしているみたいで釣り合いが取れている仕事みたい。

 

そして「してあげる」精神が強いイメージの日本介護と違って

「するし」「してもらえることはしてもらう」

WIN WINな関係性が患者さんとの間であることも聞いた。

 

「ありがとう◯◯(名前や愛称)」をしてもらった患者さんは介護士さんに自然に言っているみたいで、互いの関係性の良さが伝わる話。

それは介護士と患者だけでなくNZではそういった心の会話?が多いみたい。

他にもその方の生き様を

聞いたり、10代から20代旅人だったとかまぁ楽しい時間を過ごしました。

 

ちょっとざっくり真面目な記事を書きましたが、

→ざっくりすぎて伝んね〜よって思った人

「正解!」ま、今日の記事は私の大切な1日のメモリです。

話は写真に撮れないから。

気になったでしょう。今日の晩御飯

 

「THE ODEN」

ツッコミ多々あると思いますが大事な一歩ですので温かい目で見守ってください。

味がイマイチすぎてお家のお父さんが味直ししてくれたのは内緒です。

今日もいい1日でした。

 

See you soon.,

 

LINEで送る
Pocket

4 Comments

  1. 色々やっているようで楽しそうですね!!
    お好み焼きと焼きそばなら私にも作れます

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*